卒後研修生
制度の概要

 Class 

卒後研修生制度
について

最新ニュース

  • 研修④が定員になりました
  • 研修⑤の内容が変更されました
  • 研修②二期生を9月から再募集します
  • 研修⑤の内容が変更されました

働きながらトレーナーや治療院の開業し

「稼げる鍼灸師」を目指すために

早川和浩が


◇鍼灸マッサージ師歴
 32年の経験とスキル


◇アスレチックトレーナー歴
 25年の経験とスキル


◇日本人初の
 メジャーリーグトレーナー
 としての経験と人脈


◇社会人バスケットボール
 ヘッドトレーナーとしての
 経験と人脈


◇北京オリンピック
 帯同トレーナーとしての
 経験と人脈


◇専門学校指導歴20年の
 知識と経験


◇治療院開業歴15年の
 知識と経験


これらをすべて駆使して


あなたの夢の実現を
強力にサポートします

2023年度研修生制度
5つのプログラム

各コース概要

2年で「Bリーグ」で  トレーナーになる

①2年で「Bリーグ」で
 トレーナーになる

2年間かけて「Bリーグ」で
トレーナーとして働くために
必要なスキルと経験を伝授します
 
定員になりました
 
1年で「Vリーグ」で  メディカル系トレーナーになる

②1年で「Vリーグ」で
 メディカル系トレーナーになる

Vリーグ所属バレーボールチームの
主に治療をするトレーナーとして
必要な治療スキルを伝授します

定員になりました
1年で「なでしこリーグ」で  トレーナーになる

③1年で「なでしこリーグ」で
 トレーナーになる

なでしこリーグのチームで
アシスタントトレーナーとして
働くために必要なスキルの中で

特に治療スキルを集中的に指導して
即戦力になれる人材を育てます
2年で「メディカル系」  トレーナーになる

④2年で「メディカル系」
 トレーナーになる

「メディカル系」トレーナー
「治療系」トレーナー
「治せる」トレーナー
になるために必要な知識とスキルを
2年間かけてじっくりと伝授します

定員になりました
2年で「鍼灸治療院」を  開業し院長になる

⑤1年で「鍼灸治療院」を
 開業し院長になる

どんな治療院を開業したいかを
しっかり相談の上で
1年間かけて自分の希望の治療院の
開業に必要な治療スキルを伝授します

さらに治療院を開業するのに必要な
手続きや経営するためのノウハウを
合わせて指導し

繁盛する治療院の開業をサポートします

応募資格

①②④
新卒3年以内の
鍼灸マッサージ師
または
鍼灸師

体協AT
(受験資格有りでも可)

または
柔道整復師
の資格を有する方を
優先します


新卒2年以内の
鍼灸マッサージ師
鍼灸師

柔道整復師
新卒でもやる気重視します


新卒5年以内の
鍼灸マッサージ師
鍼灸師

本気で開業を目指す方

優先します


詳しくは下記より
お問合せください


余白(80px)

お問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください
余白(40px)

主な研修内容

スポーツマッサージ
スポーツ鍼
現場実習
など

研修日程

平日
週1回(月に3回)
1時間半の指導
または
月1回
6時間程度の集中指導
による
スキル講習

週末
月に1回程度
現場実習

※期間はコースによって
 1年~2年となります

2023年5月より開始


二期生は23年9月より
募集します


研修期間を
2年間から1年間に
短縮しました
募集随時
定員2名


募集定員

①2年でBリーグで
 トレーナーになる
男性1名

②1年でVリーグで
 メディカル系トレーナーになる
男性1名

③1年でなでしこリーグで
トレーナーになる
女性1名

④2年でメディカル系
トレーナーになる
男女問わず2名
あと1名


2年1年で治療院を
開業する
男女問わず2名

お問い合わせ

メールまたは電話で返信いたします

その後ご希望がありましたら
オンラインで無料相談60分を行い
詳細をお伝えいたします
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーを
お読みの上、同意して送信して下さい。

電話で問い合わせる

施術中の場合は折り返します